春のポカポカ陽気だった先週末、三浦市の三崎へ行ってきました。
特に目的もなく、三崎周辺を散歩してみようと思って行ったのですが、ちょうど「MISAKI 春のぐるぐるまつり」が行われてました。
ぐるぐるまつり? あまりなじみのないイベントだったもので、パンフレットを読んでみると、、、
数十店舗の加盟店をめぐってスタンプを集めると、抽選で商品が当るイベントでした。
なら巡ってみる? なんて軽いノリで三崎周辺を散歩してきました。
写真は、散歩の途中で見かけた、三崎昭和館。
室内には、昭和の時代の生活が展示されてました。
ちゃぶ台にブラウン管テレビ、昔はこんな感じだったな〜 なんて、 なんだか懐かしくなりました ^^
コレ、明治時代に建てられ、築100年を越す蔵なんですって
久々に訪れた三崎、最近は移住者増えはじめ、街の雰囲気が変わってきました。
古いものを上手に利用するって、いいことだな〜 って感じます。
海南神社の神楽殿では、無料のライブも行われてました。
ミサキポートエールビール、、、旨そうだ ^^
なんでも店主の好みにブレンドしてもらった、オリジナルビールなんだとか。
この日は、暑かったのでアタシも! と行きたかったのですが、車が(滝汗;)
もちろん、コーラでがまんしました〜
三浦市の三崎町
これまでは、早朝の釣りにしか訪れることがなかったのですが、なんだか散歩も面白いな〜って、思いました。。。
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。
↓みなさんの応援クリックが励みになります。。。

タグ:#Nikon D5300