2017年01月26日
トラベラーズチェック両替 -備忘録-
トラベラーズチェック(以降 T/C)みなさんはコレ何かご存知ですか?
以前は、海外旅行に行くときに盗難や紛失でも再発行ができる便利なお金!? として、旅行会社が推奨していたものだったのですが、最近はクレジットカードが主流となり今ではほぼ使われなくなった金券なんです。
で、この T/C がタンスの奥から発見されました。
20ドル券が5枚、合計100ドルほど。
そこで、日本円に両替しようと調べてみると、、、
2016年11月までは、郵便局や大手の銀行で両替ができていたらしいのですが、今はこの券を発行した金融機関でのみ両替が可能なんだとか。
券面に記載されたロゴは VISA! これが曲者でした。
この券を手にしたのが 1985年ころ、それから約30年が経過しており、その間に金融機関も統廃合を繰り返したり、扱った T/C も VISA⇒アメリカンエキスプレスなど統合した金融機関の力関係?でブランドの変更が行われたりと、グチャグチャ ^^;
しかも両替ができるのは、一部の店舗のみという不便さ、、、
最終的には、横浜のSMBC信託プレステア なる金融機関で両替ができました フー ^^;
114円 x 100ドル、、、 当事は 1ドル 250円だったんですけどねぇ。。。
- カテゴリー
-
酒と肴(227)
おやじの料理(106)
釣り(170)
家庭菜園(67)
イベント(278)
旅の思い出(35)
お散歩(149)
食べ歩き(140)
Beautiful Japan(94)
渚(48)
海辺の景色(135)
夕景・夜景(0)
街角(99)
スナップ写真(8)
花(151)
自然(39)
カメラやレンズのお話(62)
こだわり(33)
ふるさと納税(22)
ひとりごと(18)
思い出(33)
ライブ(15)
未分類(26)
- 過去ログ
-
2021年01月(10)
2020年12月(16)
2020年11月(13)
2020年10月(16)
2020年09月(14)
2020年08月(15)
2020年07月(14)
2020年06月(13)
2020年05月(16)
2020年04月(15)
2020年03月(14)
2020年02月(12)
2020年01月(14)
2019年12月(16)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(12)
2019年08月(13)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(15)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(16)
2018年12月(16)
2018年11月(15)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(15)
- 最新コメント
-
海辺の赤い電車 by bottu (01/22)
海辺の赤い電車 by kuri (01/22)
Kani Tower by bottu (01/20)
Kani Tower by kuri (01/20)
月夜の供宴 by bottu (01/17)
月夜の供宴 by kuri (01/17)
雪が舞った日 by bottu (01/15)
雪が舞った日 by kuri (01/15)
2021年 初富士 by bottu (01/13)
2021年 初富士 by kuri (01/13)
- 最新記事
-
(01/22)海辺の赤い電車
(01/20)Kani Tower
(01/17)月夜の供宴
(01/15)雪が舞った日
(01/13)2021年 初富士
(01/10)夕暮れ時の江の島
(01/08)Coffee time
- 検索
なんだか大変でしたね。(^o^;)
せめて、当時よりプラスになれば良かったのに。。。
でも、紙くずにならなかっただけ、ヨシとしました。。。