もうすぐ食べごろですよ、、、マヨネーズを用意して っと ^^
寒いこの時期になると、無性に食べたくなるのがエイヒレ。
ウチでは、小さな卓上七輪を用意して、炙りながらいただくんですョ ^^
こうして炙りながら食べると、焼きたてのモッチリ感を損なわずにいただけますからね、、、
そりゃもう、間違いなくお酒がすすむわけです(笑)
実は、この炙りながらいただくスタイル
10年以上前になりますが、横浜の職場近くにあった「わたみん家」で出会った食べ方なんです。
当事は、エイヒレが350円? だったでしょうか。
そんな格安のメニューだったにもかかわらず、七輪が登場するのですがら、呑兵衛には嬉しいサプライズだったんですよ。
この日用意したのは、エイヒレとししゃものみりん干し
みりん干しは最近いただくようになったのですが、塩辛い肴の合間にいただくと、みりんの甘さとゴマの風味が癖になるんですよね。
ミニ七輪、直径15cmほどのこんなスタイルなんですよ
いつか、居酒屋「根掛り」をオープンしたら、看板メニューにしますかね(笑)
2018年03月01日
今宵は居酒屋風に ^^
- カテゴリー
-
酒と肴(183)
キッチン(100)
漁業(161)
農業(55)
イベント(202)
旅(29)
お散歩(99)
食べ歩き(123)
Beautiful Japan(45)
渚(34)
海辺の景色(77)
街角(60)
草花(118)
自然(34)
カメラ(45)
こだわり(30)
ふるさと納税(15)
思い出(29)
ライブ(15)
未分類(25)
ひとりごと(1)
- 過去ログ
-
2018年04月(8)
2018年03月(19)
2018年02月(16)
2018年01月(17)
2017年12月(18)
2017年11月(17)
2017年10月(18)
2017年09月(17)
2017年08月(18)
2017年07月(18)
2017年06月(17)
2017年05月(17)
2017年04月(18)
2017年03月(17)
2017年02月(16)
2017年01月(18)
2016年12月(19)
2016年11月(17)
2016年10月(18)
2016年09月(17)
2016年08月(14)
2016年07月(18)
2016年06月(17)
2016年05月(18)
2016年04月(16)
2016年03月(18)
2016年02月(16)
2016年01月(19)
2015年12月(17)
2015年11月(16)
- 最新コメント
-
逗子マリーナ by bottu (04/18)
逗子マリーナ by bottu (04/18)
逗子マリーナ by のなめ (04/18)
逗子マリーナ by kuri (04/18)
野毛・もつしげ by bottu (04/17)
野毛・もつしげ by のなめ (04/16)
野毛・もつしげ by bottu (04/15)
野毛・もつしげ by kuri (04/15)
横須賀 田戸台分庁舎 by bottu (04/14)
横須賀 田戸台分庁舎 by kuri (04/14)
- 最新記事
-
(04/18)逗子マリーナ
(04/15)野毛・もつしげ
(04/14)横須賀 田戸台分庁舎
(04/11)横浜スナップ
(04/08)夜桜・横浜 大岡川
(04/07)横須賀 ヴェルニー公園の桜
(04/04)横浜 大岡川のサクラ
- 検索
渋いですねぇ〜♪
ステキです!(^^)/
奥に見えるお刺身・・・
赤いのキンメでしょうか?
気になります。。。(笑)
さすが千里眼の持ち主ですね!
盛り付けが逆さまになっている金目に気づくとは ^^
恐れ入りました〜 m(_ _)m