ワクワクする
今年も、横浜で開催された JAPAN FISHING SHOW 2019 を観に行ってきました。
この催し、全国の釣具メーカーが一同に会し、毎年この時期に横浜と大阪で行われているイベントなんです。
各社の新製品を、いち早く手にできるとあって、釣りファンにはたまらないイベントでもあるんですよね。
自分も気になる新製品をここぞとばかり!? 見て・触れて・感じてきましたよ〜 ^^
2019年モデル、、、シマノステラ SW8000HG
旧モデルは、カチッとした剛性感で重いフライホイールを回している様なハンドルの初動でしたが、'19モデルは軽い!
メーカーの方はシルキーと表現しておりましたが、そこがNEWモデルのこだわった点だと説明されてました。
きっと、ローターの軽量化に成功したんでしょうね。
ステラは見ちゃうと?触っちゃうと? 欲しくなりますね ^^;
ポチッ、、、 冗談ですよ(笑)
ボデー内に動くキラキラの反射板を仕込んだシマノ製ペンシル。
なんでも、このペンシルで鈴木 斉氏が135kgのマグロを仕留めたんですって。
じゃ、、、買っちゃう? ^^
健在の鉄ジグ、Nature Boys
昨年は腕試し程度に参加したのですが、今年は正式に「ノット強度コンテスト」に参加してきました。
このコンテスト、JGFA(ジャパンゲームフィッシュ協会)が主催する、釣り糸の結びの強度を競うコンテストなんです。
16LB(7.2kg強度)のラインをスイベルに結んで、その強度を競います。
自分も、日ごろ使っている「漁師ノット」で挑みました。。。
結果は、7.01kg
ライン強度の90%を超える数値が出たので、JGFAの方からは十分な強度と言っていただけましたが、トップは 8kg越え。
でもね、ライン強度を超える値が出ているのですから、ラインの製造公差を疑ってしまったんですけどね(笑)
ちなみにコチラが昨年の記事
JGFA ノット強度コンテスト @ フィッシングショー 2018
改めて見て驚いたのですが、アタシ、、、昨年は 8kg超えの値を出してました ^^
でも、ラインの製造公差なんですよね、、、たぶん(滝汗;)
そして今年は、釣りの写真コンテストにも応募しておりました。
残念? いやチカラおよばず、入選すらできませんでしたが、入選作品を見て納得でした。
上の写真が、栄誉ある協賛企業賞に選ばれた作品。
工場夜景とウェーディングするアングラーなんて、さりげなく狙ってますよね。
屋台もにぎわってましたよ〜
フィッシングショー 2019
今年は、新商品の品定めだけではなく、参加して楽しんできました。
狙った結果は伴いませんでしたが、またひとつ勉強になったフィッシングショーでした。
2019年01月27日
フィッシングショー 2019
- カテゴリー
-
酒と肴(210)
キッチン(103)
漁業(167)
農業(61)
イベント(264)
旅(35)
お散歩(123)
食べ歩き(135)
Beautiful Japan(67)
渚(44)
海辺の景色(110)
街角(88)
草花(137)
自然(36)
カメラ(56)
こだわり(32)
ふるさと納税(19)
思い出(30)
ライブ(15)
未分類(25)
ひとりごと(7)
- 過去ログ
-
2019年12月(6)
2019年11月(12)
2019年10月(13)
2019年09月(12)
2019年08月(13)
2019年07月(15)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(15)
2019年03月(15)
2019年02月(14)
2019年01月(16)
2018年12月(16)
2018年11月(15)
2018年10月(15)
2018年09月(15)
2018年08月(15)
2018年07月(15)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(13)
2018年03月(19)
2018年02月(16)
2018年01月(17)
2017年12月(18)
2017年11月(17)
2017年10月(18)
2017年09月(17)
2017年08月(18)
2017年07月(18)
- 最新コメント
-
Mark is Starlight Garden by bottu (12/11)
Mark is Starlight Garden by kuri (12/11)
霜降り牛届く by bottu (12/09)
霜降り牛届く by kuri (12/09)
NIGHT SYNC YOKOHAMA by bottu (12/07)
NIGHT SYNC YOKOHAMA by kuri (12/07)
希望を奏でるクリスマスツリー by bottu (12/05)
希望を奏でるクリスマスツリー by kuri (12/05)
クリスマスマーケット in 横浜 by bottu (12/03)
クリスマスマーケット in 横浜 by kuri (12/03)
- 最新記事
-
(12/11)Mark is Starlight Garden
(12/09)霜降り牛届く
(12/07)NIGHT SYNC YOKOHAMA
(12/05)希望を奏でるクリスマスツリー
(12/03)クリスマスマーケット in 横浜
(12/01)クリスマスはじめました
(11/29)ミノルタフィルムカメラ X-700
- 検索
今年も行かれたのですねぇ〜♪
で、気になったのが写真コンテスト!(笑)
bottuさんの夕暮れ写真に写り込んだアングラー達なんてイケそうじゃないですか?
来年は、入選を期待しております。。。(^^)/
おっと、、、
ハイ、そんな写真も今回エントリーさせていただきました〜(笑)
次回は、夕陽に染まるサーフで、kuriさんにウェーディングしてもらおうかと思ってます(爆)