この壁画がスゴイ!
写真は、チューハイBAR の壁に描かれた 絵
初めて見たときは、なんじゃこりゃ って驚いた
これだけのキャンバスに描くと、それなりに粗い絵になることが多いと思うのだけれど
この絵は、細部までキッチリと描かれているんですよ
この壁に、どうやって下絵を描いて色を塗ったんだろう? なんて思うと夜も眠れない ←古いギャグでした(汗;)
写真は、チューハイBAR の壁に描かれた 絵
初めて見たときは、なんじゃこりゃ って驚いた
これだけのキャンバスに描くと、それなりに粗い絵になることが多いと思うのだけれど
この絵は、細部までキッチリと描かれているんですよ
この壁に、どうやって下絵を描いて色を塗ったんだろう? なんて思うと夜も眠れない ←古いギャグでした(汗;)
何度か被写体として登場している cafe
昔 床屋さんだった建物をリノベーションしたようで、この雰囲気が好きなんです
と、、、言いながら入ったことは、ないんですけど
昔 床屋さんだった建物をリノベーションしたようで、この雰囲気が好きなんです
と、、、言いながら入ったことは、ないんですけど
たぶん洋服の仕立て屋さん
こんな窓越しの雰囲気もイイよね、、、 ちょっと構図が悪かったけど ^^;
こんな窓越しの雰囲気もイイよね、、、 ちょっと構図が悪かったけど ^^;
ん? ハイ、、、夕陽の当るビルです
実は、お気に入りの写真だったりして ^^;
普段目にしている、いつもの街の光景なのです
でもね、、、いいじゃないか(笑)
実は、お気に入りの写真だったりして ^^;
普段目にしている、いつもの街の光景なのです
でもね、、、いいじゃないか(笑)
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。
↓みなさんの応援クリックが励みになります。。。
横須賀は、昔ながらから現代まで・・・
いろいろな被写体がありますね♪(^^)/
いろいろな被写体?
探せばもっとありそうなんですけど、、、
見ている角度が悪いのか? どれも記録写真になっちゃうんですよね ^^;