葉山の森戸海岸
いつもは、森戸神社側の海の景色を楽しんでいるのですが
この日は、普段目にしない風景を見てみようと、海岸の西側に行ってみました
浜辺で目に飛び込んできたのは、ブイ、、、
何気に好物の被写体であります(笑)
壁面アート
何方が描いたのか? こんな素敵な絵が、、、
もしや、バンクシー? ^^
素敵な Cafe
こんな海沿いに、白いパラソルの Cafe が、、、
おじさんの背中も素敵だ(汗;)
さらに移動すると、こんなワンドがありました
ここなら波も静かで、子供を遊ばせるにはいい場所のようです
奥に見えるのは葉山マリーナ
そうか、森戸海岸の位置関係は、海側はマリーナから森戸神社へと続く海岸線だったのですね
意識してませんでした ^^;
それにしても、空が青い!
遠くのもくもく雲も、イイ感じだ
おまけ
モデルさん持参で、ポートレートでしょうか?
いつもは目にしない森戸の風景
歩かないと気づかない風景って、たくさんあることに気付きました。。。
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。
↓みなさんの応援クリックが励みになります。。。
歩くスピードって大事なんですね!
確かに車や自転車に乗っていると見逃すものも多いはず・・・(^_^;)
何かを発見出するのにちょうど良い速さなんですね。。。(^^)/
歩くとこれまで見えなかったものが目に付くようになりますよー
原チャリ&徒歩、、、おすすめでーす ^^