片瀬江ノ島駅
改札の前に展示されたクラゲに釘付けになってしまった
子供たちにまじって、夢中でシャッターを切るおやじ ←仕方ないですねー(笑)
駅舎も東京2020 に合わせ改修工事を終え、綺麗になってました
竜宮城らしさが、一層増してますよね ^^
竜宮城らしさが、一層増してますよね ^^
時刻は午後4時
自分はさっさと先に進みたかったのですが、のどが渇いたと言い出したカミサン
仕方なく、江の島の入り口で休憩です
あのー ちなみになんですけど 右がカミサンの呑み物 ^^;
それにしても、観光地価格恐るべし!
コーラ 300円 江の島ビール 800円也
自分はさっさと先に進みたかったのですが、のどが渇いたと言い出したカミサン
仕方なく、江の島の入り口で休憩です
あのー ちなみになんですけど 右がカミサンの呑み物 ^^;
それにしても、観光地価格恐るべし!
コーラ 300円 江の島ビール 800円也
いつものように、右ルートでシーキャンドルを目指します
途中、開けた場所から見えた富士山
薄っすらと雲をまとった富士山は、水墨画の様な佇まいでした
写真を撮っていたら、がやがやと人が集まりだし、撮影会が始まってしまった ^^;
途中、開けた場所から見えた富士山
薄っすらと雲をまとった富士山は、水墨画の様な佇まいでした
写真を撮っていたら、がやがやと人が集まりだし、撮影会が始まってしまった ^^;
シーキャンドルに到着しました
この日は日曜日のせいか、なんだか想像以上の混み具合
なるべく人との距離を保って、って思うのですが、なかなか厳しい状況です
この日は日曜日のせいか、なんだか想像以上の混み具合
なるべく人との距離を保って、って思うのですが、なかなか厳しい状況です
シーキャンドル越しの富士山
この日は、少し雲が多かったせいか、夕焼けはこの程度でした
ここから見る、真っ赤な夕焼けは、さぞ綺麗なんでしょうね
次回に期待です。。。
この日は、少し雲が多かったせいか、夕焼けはこの程度でした
ここから見る、真っ赤な夕焼けは、さぞ綺麗なんでしょうね
次回に期待です。。。
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。
↓みなさんの応援クリックが励みになります。。。
奥様との江の島デート! いいですね♪(^^)/
対照的な飲み物に笑ってしまいました。
そんな やり取りも楽しい ひと時ですね。。。
ほんと、うちのカミサンは、呑兵衛なもので困っちゃいますよ(笑)