穏やかな森戸海岸
この日は、子供を連れた家族の姿が目につきました
この静かな海辺の風景も、今年限りかも知れませんが
のんびりとした海岸も捨てがたいものです
森戸神社にやって来ました
タイトルに 遠くの灯台 なんて書いたのですが、この日は広角レンズだったもので、左側にちょこっと写ってます ^^;
ちなみにあの灯台が、裕次郎灯台、、、石原裕次郎さんの名前がついた灯台なんです
このとき、なぜか隣では、宮司さんがスマホでこの景色を撮影中
きっと、森戸神社のインスタグラムにアップされる写真なんでしょうね
帰り際に立ち寄った、真名瀬バス停
雲がなければ、正面に富士山も見えるのですが、この日はモクモク雲 ^^;
富士山の代わりにこの青空ですから、トレードオフってことにしておきましょ
バス停から見た海辺の様子
正面にちょこんと裕次郎灯台、その右側には、、、 あっ 窓枠 ^^;
意識せずに撮ってたもので、江の島が隠れてしまいましたー
このバス停の写真をインスタグラムに投稿したところ
ご覧になられた方から、このバス停柄の Tシャツが売られていることを教えていただきました
葉山げんべい商店
写真にもあるように、2020年の新作だそうです
う〜ん、、、来年買お〜っと。。。
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。
↓みなさんの応援クリックが励みになります。。。