甘くて旨いぞ!
2019年度もいろんな地域にふるさと納税を行いました。
今日は、そのご報告です。
ふるさと納税
もうご存知の方も多いと思いますが、お住まいの地域と異なる自治体に寄付することで、寄附金の2000円を超える部分について所得税の還付と住民税の控除が受けられる制度なんです。
そして、寄付金2000円に相当する返礼品を送っていただける、大変嬉しい制度でもあるんです。
そんなふるさと納税に、2019年度は3ヶ所の自治体に寄付をしてみました。
こちらは、千葉県富津市
実は千葉県とメロンが結びつかなかったのですが、ふるさと納税のサイトで見つけちゃいました ^^
納税したのが、台風と大雨で大打撃を受けた直後だったもので、心配していたのですが、1kgを超える大玉のメロンに感動!
感謝、感謝の思い出となりました。
そして毎年恒例の北海道根室市
北海道と言えば、毛ガニやタラバガニを想像すると思うのですが、自分はズワイガニが大好き!
そんな訳で、ロシア産らしいのですが、1匹 1.2kgの大物を2匹いただきました。
これも、旨かったな〜 ^^
こちらは以前ご紹介した、宮崎県都城市
今年は、初めてA5ランクの宮崎牛を選んでみたのですが、自分のような年寄りにはもう少しランクを下げた脂少なめがいいみたいでした ^^;
以上の様に、2019年度は3つの自治体に寄付をさせていただきました。
どの自治体からも、美味しい返礼品が届いて大満足のふるさと納税となりました。
自治体からは感謝され、返礼品を受け取った本人も感謝する、ふるさと納税はいい制度だと思うんです。
さて今年度は、どこにしましょうかね ^^
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。
↓みなさんの応援クリックが励みになります。。。
posted by bottu at 07:00
|
Comment(2)
|
ふるさと納税
|